長尾です

  1. featured
  2. 11 view

今回は車検作業での基本的なMINIクロスオーバーのファンベルトの点検、交換の様子です。

作業的には、フェンダーライナーを外し、SSTを使用して交換作業を行います。

SSTです!

ファンベルトは車を使用している限り必ず作動しているパーツの為、点検はもちろんの事、交換時期もエンジンを作動する時間にもよりますが傷みやすいパーツのひとつです。

お客様が乗られている、お車のファンベルトです。

一目で傷み亀裂がわかりますよね!

とても危険な状態です。みなさんもファンベルトの点検はされてますか?自分の車の状態を把握されてない方がほとんどだと思われますので、故障する前に一度、点検に出されてみる事をおすすめします。

来月には、お盆休みもありますので故障を防ぐためにも一度、点検してみて下さい。ジャパトレでは、シーズンインチェックも行なっております。詳しい内容は、フロントまでご連絡下さい。

おまけ

保険に入りませんか?(笑)

ペット博!行きたかった(涙)仕事です。

 

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 10 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 42 view

サマータイヤ好評発売中

只今、輸入車に合ったサマ―タイヤをスペシャルプライスでご提供しています。タイヤを新しくしたいとお考えの方は、是非この機会をお見逃しなく!タイヤの保管に…

  • 165 view

森本です

森本です。新車のスペーシア?(輸入車ばかり触ってるので国産車の名称がよくわかりませんw)の防錆施工です。マフラー一式を外してから養生スタート。輸入車の場合はある程…

  • 41 view

森本です

おはようございます。森本です。車検でお預かりしたパサートです。15万キロオーバーですので点検箇所が必然的に多くなります。この間クーラント漏れを直したばかりなのですが…

  • 10 view